2009年03月28日
新橋のほっこまい

いよいよ、今日から東京での上映が始まります。
一昨日は新橋の交流スペース「集」でキネマ交流会のゲストとして参加。
出演者の柳田龍馬、丸山裕一、ひろせ友紀&志水季里子親子、
そして高松から上京した佐藤潤らと挨拶&トーク。
【mag】のミニライブも開催。
前夜祭となりました!
3月28日(土)より東京初公開!!
特別鑑賞券¥1000(税込)絶賛発売中!!
当日:<一般>¥1300
<学生>(大・高・中・小)&<シニア>(60歳以上)¥1000



28日上映終了後11時より、栁田龍馬(主役)、佐藤潤(ヒコ役)、ひろせ友紀(千秋役)、丸山裕一(川村役)というフレッシュなメンバーと高嶋(監督)で20分程度。
高畑淳子さんはビデオでの出演となります。

28日夜の回は上映前に主題歌を歌っている【mag】が歌います!
主題歌・劇中歌CD発売記念、劇場でもお買い求めいただけます。

31日~3日夜の回は上映前に監督高嶋とゲスト監督のトークショーがあります。
3月31日 五藤監督「モノクロームの少女」
http://www.is-field.com/monochrome/
4月1日 松村監督「オールナイトロング」
http://yubarifanta.com/views.php?id=322&langue=21010
2日 窪田監督「スリーカウント」
http://3count.ne07.jp/
3日 坂野監督「ゴジラ対ヘドラ」
http://www.occn.zaq.ne.jp/momokun/cinema/02/GODZILLAvsHEDORAH.htm
シネマート新宿
新宿区新宿3丁目13番3号
新宿文化ビル6F・7F
TEL:03-5369-2831 mail: info-cinemart@spoinc.jp
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20090313_3355.html
※入場は上映15分前からその整理番号順になります。
※整理番号をお持ちでない方は、ご入場になれません。
前売券・招待券は劇場で《整理番号付き当日券》とのお引き換えが必要となります。
6Fチケットカウンターにて発行していますので、当日(または前日21日以降)劇場にて《整理番号付き当日券》と引き替えの上入場願います。
Posted by ほっこまい at 08:25│Comments(2)
│上映
この記事へのコメント
今ほっこまい高松純情シネマ観て来ましたで。
おもっしょかったで、全編讃岐弁やけん何と言うかどことなく可笑しい感じもしたんやけど、物語になっとった万博の頃は小5でした鮮明にあの頃を覚えとるがな、あんなんあったこんなんあったと少し懐かしくもあり可笑しくもあり…
これからもどんどん讃岐を舞台にした映画作品ようけ作って欲しいがな。
出来る事ならDVD発売にして頂いて何べんも観たいと思いよんやけど…ど〜な?今日はありがとうございました。
おもっしょかったで、全編讃岐弁やけん何と言うかどことなく可笑しい感じもしたんやけど、物語になっとった万博の頃は小5でした鮮明にあの頃を覚えとるがな、あんなんあったこんなんあったと少し懐かしくもあり可笑しくもあり…
これからもどんどん讃岐を舞台にした映画作品ようけ作って欲しいがな。
出来る事ならDVD発売にして頂いて何べんも観たいと思いよんやけど…ど〜な?今日はありがとうございました。
Posted by 讃岐うどん at 2009年03月28日 12:17
>讃岐うどん
>今ほっこまい高松純情シネマ観て来ましたで。
>これからもどんどん讃岐を舞台にした映画作品ようけ作って欲しいがな。
御来場ありがとうございます!
頑張ります。
>出来る事ならDVD発売にして頂いて何べんも観たいと思いよんやけど…ど〜な?今日はありがとうございました。
DVDは夏頃を予定してます。詳細はブログでお知らせします。
>今ほっこまい高松純情シネマ観て来ましたで。
>これからもどんどん讃岐を舞台にした映画作品ようけ作って欲しいがな。
御来場ありがとうございます!
頑張ります。
>出来る事ならDVD発売にして頂いて何べんも観たいと思いよんやけど…ど〜な?今日はありがとうございました。
DVDは夏頃を予定してます。詳細はブログでお知らせします。
Posted by ほっこまい at 2009年03月28日 19:15