プロフィール
ほっこまい
ほっこまい
香川県高松市生まれ。
四番丁、紫雲中、高松高校、
早稲田大学、日本映画学校
(横浜放送映画専門学校)
現在、フリー演出業。
PRビデオ、TV番組、DVD
など幅広く構成・演出。

監督・脚本・プロデュース作品「ほっこまい 
高松純情シネマ」
<さぬき映画祭2007
優秀企画・2008奨励賞
/原作・帰来雅基
(2001年発刊・青心社)>

映画のストーリーは
こちらです。

映画の原作エッセイ「高松純情シネマ」の
著者帰来雅基、脚本・監督の高嶋弘、
主人公の母親役を演じる人気女優の高畑淳子
が高校の同級生。
三人が入学した1970年の香川を舞台に、
100%さぬき弁で作られた。
「さぬき映画祭2008」(昨年11月22日から30日まで開催) にて初公開。
総入場者約5000人の8分の1を超える650人と連日満員となり、 その後
劇場公開。

2008年12月13日~26日
高松ソレイユ・2
2009年2月1日
アルファ穴吹小ホール
(ロングバージョン公開、
併映「アキレスと亀」)
2009年3月28日~4月3日
シネマート新宿
2009年6月26日~28日
TMシアター新宿
2009年6月13日~20日
シネマ・クレール(岡山)

2009年9月19日
DVDセル・レンタル開始!

TUTAYAの在庫検索
レンタルはこちら

【TSUTAYA online】DVD通販
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年11月24日

高嶋監督が!!

本日、さぬき映画祭にて


我々、高嶋組は舞台挨拶をしました


その様子が、夕方のKSBスーパーJチャンネル
瀬戸内海放送にて


放送されます







多分……





監督のインタビューもきっと……







丸山裕一  


Posted by ほっこまい at 14:22Comments(2)マスコミ

2008年10月14日

さぬき映画祭用 予告編公開!




(画質が悪いので再投稿しました)
高松純情シネマ 予告編(高画質)
さぬき映画祭2008用の予告編(30秒)
高松では12月から高松市内のソレイユで公開。
その後、東京、関西、名古屋、岡山、徳島などで公開を予定。
  

Posted by ほっこまい at 13:52Comments(1)マスコミ

2008年10月11日

ゴジラ対ヘドラ



「ほっこまい 高松純情シネマ」に看板だけが登場するゴジラ対ヘドラ。
この映画、環境をテーマにした映画ということで東京国際映画祭
上映される。



10/20 19:20 - 21:34 (開場19:00)
渋谷会場 [Bunkamura ル・シネマ1]ティーチ・イン

坂野監督のティーチインも行われる。

その坂野監督と昨日からハルピンに来ている。
『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、
ハルビンは中華人民共和国黒龍江省に位置する副省級市。
黒龍江省人民政府の所在地であり、黒龍江省の政治・経済の中心である。

北流してアムール川に注ぐ松花江の河畔に位置する市区人口およそ500万人の大都会。
ホテルの部屋からは川が見渡せる。



川の手前は遊歩道になっており大勢の人が朝早くから散歩したり、
太極拳や体操をしている。
部屋のTVではNHKの朝ドラが見れる。
なんか変な感じ・・・。



  


Posted by ほっこまい at 08:49Comments(0)マスコミ

2008年08月30日

昨夜のお土産



松竹シネコン宣伝部長より、千秋役ひろせ友紀も出ている「櫻の園」
試写状、パンフ、チラシ。



制作会社副社長より「スキージャンプ・ペア」真島理一郎総監督
「東京オンリーピック」のチラシ。



制作会社副社長より「ヴァイブレータ」廣木隆一監督の
初ドキュメンタリー作品のチラシ。



キリコさんより帰りの交通費の領収書。
映画は金がかかる。



それとお店より。



ところで、なんでベスト3に入ったんや?
・・・ということで今日も2回更新してみました。
  


Posted by ほっこまい at 17:00Comments(3)マスコミ

2008年07月02日

高畑淳子さん再び(記者会見)!


NHK大河ドラマ「篤姫」で本集院さまを演じている、
高畑淳子さん。
心配なのは次の将軍様のことだけではないようです。

高畑淳子記者会見・続き! [アメーバビジョン]  


Posted by ほっこまい at 20:39Comments(2)マスコミ

2008年06月29日

龍馬ふたたび!


写真は高知の柏島。
昼から晴れました!

主役、柳田龍馬さん記者会見・続き!
高松を第二の故郷にできるように頑張ります!  

Posted by ほっこまい at 15:23Comments(2)マスコミ

2008年06月27日

KSBのオン・エア

さっき取材を終えて、帰って来ました。

学生鞄は中学生のものでも大丈夫のようです!
男子の学生服・帽子は他校のものでもOK。
お借りできれば帽章などを変えて使います。

今、ディレクターさんが編集中!
6時半ごろスーパーJチャンネルで放映されます。
自由席も出ます。


サポーターズ倶楽部会員募集中!
詳細は追記欄でどうぞ。  続きを読む


Posted by ほっこまい at 17:42Comments(3)マスコミ

2008年06月27日

KSBスーパーJチャンネル

今日これから瀬戸内海放送の取材です。
夕方のNEWSの特集で出るそうです・・・。
内容は、
男女高高学制服募集中!(1970年の設定です。)

(7月15日~31日撮影用、学生のエキストラ&制服です。
高松高校時代の制服が実家などの箪笥に残っていませんか?
帽子や鞄、靴が特に必要です。
スカートは丈の長いものが好ましいです。
ご自身のものだけでなくお子様や親せきなどはいかがでしょうか?)

制服・学用品の種類(該当するものに○をお願いします)

男子
上着・校章 ズボン シャツ 帽子・靴 鞄・教科書
(身長     cm)       (W)    (長袖)  (半袖)          (cm)    

女子
上着・校章 ベスト スカート ブラウス(長袖) ブラウス(半袖) 帽子・靴
( 身長      cm)          (W)         (cm)

① 返却不要 ②どちらでもいい ③要返却   備考(                                     )

(TEL・FAX)                                  

(メール)                    

(ご担当者名)お名前          

〒                

※ メール・FAXにてご連絡いただければ担当者が折り返しご連絡いたします。
FAX送付先 087(821)1882  又はメール送付先 hokkkomai2008@yahoo.co.jp

「高松純情シネマ」サポーターズ倶楽部 事務局
〒760-0027
香川県高松市紺屋町4-6 香川ビル1F 「自由席」内
  


Posted by ほっこまい at 12:26Comments(0)マスコミ

2008年06月26日

原作者記者会見!


原作者の帰来雅基さん語る。
  


Posted by ほっこまい at 18:04Comments(2)マスコミ

2008年06月25日

大西節子(マドンナ役)さん記者発表!

記者会見の前日にマドンナ役に決定。
驚かせてすみません。
赤い自転車に乗った演技に期待!


携帯はこちら
大西節子(マドンナ役)記者会見[アメーバビジョン]
  


Posted by ほっこまい at 20:08Comments(3)マスコミ

2008年06月21日

高畑淳子さん記者会見!

動画携帯サイトを作りました!



こちらで高畑淳子さんの記者会見の様子が見れます。
これからどんどんアップしますのでこちらでお知らせします。
  


Posted by ほっこまい at 17:49Comments(4)マスコミ

2008年06月03日

記者発表&クランク・イン

5月30日県政記者クラブでクランクインのマスコミ発表。
主役の柳田龍馬さん、マドンナ役の大西節子さんと
ベテラン俳優の高畑淳子さんの初顔合わせ。

高畑さん原作者の帰来さん、うーん、高校の同級生ということもあって
なんとなく照れくさい。
それにしても予想以上のメディアの取材に嬉しい悲鳴!






そのままロケセットでの撮影は順調に終わりました。







今日は瀬戸内海放送のスーパーJチャンネルで高畑さんの
インタビューもオンエアされます。
番組の取材でも言いましたが、まだ資金面の課題はクリアーされていません。

サポーターズ倶楽部会員募集中!
ページ左上のリンクより申込チラシがご覧いただけます。

企業メセナ協議会を通せば節税になりますよ。
詳細は追記でご覧いただけます。
  続きを読む


Posted by ほっこまい at 14:46Comments(4)マスコミ

2008年03月31日

高松オーディション無事終了

29日のオーディションには、11歳の小学生の方から70歳近いベテランの方まで40名近い方が参加してくれました。
本当に参加いただいたみなさんありがとうございました。
是非、スクリーンの中に登場していただきたいと思います。




この後、東京でもオーディションを行い、その結果と併せて5月中にキャストを決めたいと思います。
メインの高校生役候補数名の方には、二次選考で再度来ていただくかもしれません。
また、やる気のある男子は応募して下さい。
主役になるチャンスはまだ残っています!

  


Posted by ほっこまい at 15:10Comments(2)マスコミ

2008年03月21日

TV放映など

えんぴつ昨日、発売されたKomachi(4月号)にオーデションの告知記事が掲載されました。

テレビまた、昨日取材していただいた瀬戸内海放送のオンエアが月曜か火曜日の夕方にあります。
放送時間は18:18~19:00の間のニュースで放送するそうです。
番組名は「KSBスーパーJチャンネル」です。

マイクさらに、27日の11:20~12:20西日本放送のラジオ「ミュージックランチボックス」に生出演します。

ぜひ、視聴してください!


  


Posted by ほっこまい at 11:06Comments(0)マスコミ