2008年08月29日
間に合った!

映画祭事務局に提出するチラシが美人デザイナーから上がって来た。
劇場公開用にするかどうかは未定だけど、どうですか?
今日は雨だと思って、自宅作業していたのだが、晴れとる!
まぁええか・・・。
2008年08月24日
サポーターズ倶楽部募集中!
現在、高松高校の同級生が「高松純情シネマ」サポーターズ倶楽部を
立ち上げ、資金面などの応援をしているものの、
まだ制作費調達が十分とは言えない状況です。
改めてみなさまに制作費の協力をお願いする次第です。

■「高松純情シネマ」サポーターズ倶楽部入会申込み
FAX 087-821-1882
hokkomai2008@yahoo.co.jp
(ご住所) (連絡先TELなど)
〒 ( ) -
(ご担当者名)会社・部署 お名前
(申込み口数) 口 (振込予定日) 月 日
企業メセナ協議会を利用(する・しない)
企業メセナ協議会を利用する場合は協議会より請求が行きますので、
指定の口座にお振り込みください。
お振込先口座 百十四銀行本店営業部 普通 2975648
事務局 高松市紺屋町4-6 香川ビル1F 「自由席」内
http://hokkomai.ashita-sanuki.jp
■「高松純情シネマ」サポーター特典
一口1万円につき、さぬき映画祭提出作品の
<上映招待券(東京・高松・徳島・大阪・名古屋など)2枚>、
<DVD1枚>、<パンフレット1冊>進呈。
さらに9月10日までにお申し込みいただいたサポーターはご希望により
<映画クレジットへお名前(社名・団体名・個人名)を記載>します。
■「本映画製作は社団法人企業メセナ協議会の認定事業です。」
本映画製作にご寄付をいただく際、特定公益法人である企業メセナ協議会を
経由することで、みなさまからの寄付金は「特定寄付金」として、税制上の
優遇措置が受けられます。
(メセナ協議会を利用する場合別途ご請求いたしますので
振込口座が異なります!)
個人寄付(適用は1万円以上)=所得控除、
法人・団体の場合(適用は5万円以上)=損金算入
(詳細はHPにて)http://www.mecenat.or.jp/apaap/apaap_contents.html
2008年08月06日
2008年08月05日
茅ケ崎より

昨日から小津監督が愛用した茅ケ崎館で缶詰です。
部屋の机は当時のまま。
しばらく、ほっこまいは忘れますが昨夜は映画の寝言を言ったとゴジラ対ヘドラの監督さんに言われました。
引き続きご支援よろしくお願いします!

湘南の海に続く裏門には猫が昼寝してます。

晩春のワンシーンに使われた海岸では地引き網が上げられていたが、獲物は少なかった。
携帯なので写真の調整ができません、勘弁。
2008年07月07日
ありませんか?

ロケまであと10日あまり。
まだまだ足りません!
◎高校生の制服
男子は黒の詰め襟、女子は高松高校オリジナル。
◎学生カバンと教科書
1970年の設定
◎古い図書館
昔の県立図書館のイメージ
◎ボーリング場
古いボーリングのレーン(機械)があれば・・。
◎古いパチンコ台
琴平辺りにあると聞きましたが誰か知りませんか?
◎古い自動車
1970年以前の車種
◎古い映画ポスター
いちご白書、アリスのレストラン、ソルジャー・ブルー、ある愛の詩、リオ・ブラボーなど
とりあえずメモがわりに。
連絡はこちらに
FAX087(821)1882
TEL12:00〜13:00
Mail:hokkomai2008@yahoo.co.jp
サポーターズクラブ会員募集中!