プロフィール
ほっこまい
ほっこまい
香川県高松市生まれ。
四番丁、紫雲中、高松高校、
早稲田大学、日本映画学校
(横浜放送映画専門学校)
現在、フリー演出業。
PRビデオ、TV番組、DVD
など幅広く構成・演出。

監督・脚本・プロデュース作品「ほっこまい 
高松純情シネマ」
<さぬき映画祭2007
優秀企画・2008奨励賞
/原作・帰来雅基
(2001年発刊・青心社)>

映画のストーリーは
こちらです。

映画の原作エッセイ「高松純情シネマ」の
著者帰来雅基、脚本・監督の高嶋弘、
主人公の母親役を演じる人気女優の高畑淳子
が高校の同級生。
三人が入学した1970年の香川を舞台に、
100%さぬき弁で作られた。
「さぬき映画祭2008」(昨年11月22日から30日まで開催) にて初公開。
総入場者約5000人の8分の1を超える650人と連日満員となり、 その後
劇場公開。

2008年12月13日~26日
高松ソレイユ・2
2009年2月1日
アルファ穴吹小ホール
(ロングバージョン公開、
併映「アキレスと亀」)
2009年3月28日~4月3日
シネマート新宿
2009年6月26日~28日
TMシアター新宿
2009年6月13日~20日
シネマ・クレール(岡山)

2009年9月19日
DVDセル・レンタル開始!

TUTAYAの在庫検索
レンタルはこちら

【TSUTAYA online】DVD通販
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年07月31日

無事ロケ終了?



昨日は朝の四時から早朝ロケ。
終了が九時前というハードなスケジュールでした!
この作品の撮影もあと二日になりました。
協力いただいたエキストラ、ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!  


Posted by ほっこまい at 06:43Comments(1)ロケ

2008年07月23日

ついに!

津山の映画館のロケも無事?終わり、明日はいよいよ自由席さんが登場!
若干、お席に余裕がありますよ。
万博当時の衣裳に自信のある方、連絡お待ちしてます。
設定はビートルズファンのママが経営するうどんが食べられる喫茶店。
黒眼鏡のいかしたお客が集う。

写真は藤原清登さんのライブ。
東京で撮るつもりだったのになんと高松オリーブホールで二日にライブやるそうで急遽撮影します。
エキストラ希望の方はチケット買って下さい!  

Posted by ほっこまい at 01:04Comments(1)ロケ

2008年07月19日

岡山ロケ





今朝は表町で商店街の撮影。
明日は津山の映画館でロケです。
エキストラまだ大丈夫です!
高松駅噴水前八時四十五分集合、九時出発。
秋冬の装いをご用意下さい。  


Posted by ほっこまい at 22:41Comments(0)ロケ

2008年07月14日

20・21のエキストラ募集!



みまさかフィルム・コミッション事務局で
映画「ほっこまい高松純情シネマ」のエキストラとして出演していただける方を
募集していただきます。

香川でも出演にご興味のある方は、次の事項を確認の上、
7月19日(土)までに下記の連絡先へご連絡ください。

1.映画名:「ほっこまい 高松純情シネマ」(http://hokkomai.ashita-sanuki.jp/
2.放映日:さぬき映画祭2008(11月下旬)で上映後、高松・岡山でも上映予定
3.内容:映画館のお客の役です。
4.撮影予定日:平成20年7月20日(日)午後1時~午後6時(集合12時30分)
                   21日(祝日)午後1時~午後6時(集合12時30分)
5.撮影場所:津山市内(駅前明宝会館)
6.募集要項
①募集人員:各150名まで(20日は一般客・秋、冬、21日は学生・夏)
②時代設定:1970年の夏と秋口
③服装:半袖集合・長袖持参ください。
(時代を考慮し、派手なものはご遠慮ください。
男子学生役は黒ズボン、半袖シャツ、
女子学生役は紺のフレアスカート、白のブラウス)
④専用駐車場はありません。交通費等は自己負担でお願いします。
 高松駅・岡山駅から無料送迎バスが出ます。

7.申込先:参加意向がある方は、下記までご連絡ください。詳細をお伝えします。
 連絡先:「高松純情シネマ」サポーターズ倶楽部 担当:河本 隆      
E-mail hokkomai2008@yahoo.co.jp
fax 087-821-1882
TEL 090-4745-2957

8.その他注意事項
どなたでも参加いただけますが、時代設定や映画の上映内容などから参加を希望され
ても髪型や年齢によりあまり映らない場合もございます

27日午前、琴電のお客エキストラも募集中!

サポーターズ倶楽部会員も募集中!

左上リンクよりお申込用紙ダウンロードして下さい。  


Posted by ほっこまい at 12:06Comments(3)エキストラ

2008年07月11日

キャスト紹介(9)



ついに決定!
主人公の隆志の幼稚園からの幼馴染みヒコこと保彦役は地元丸亀出身の潤さん。
ようやく決まりました。  


Posted by ほっこまい at 21:17Comments(1)俳優

2008年07月10日

レトロ琴電が復活!



27日午前のロケに懐かしい琴電が走ります。
エキストラ希望の方はふるって応募ください!

設定は1971年夏なので相応しい格好、髪でお願いします!
写真を送っていただければ助かりますし、
また、学生服や当時の衣装をお借りできれば助かります!

当時の中吊り広告を保管している方や
中吊り希望企業も募集中!



以前オーデションに参加された方にはこちらからご連絡しますので応募の必要はありません。
※ メール・FAXにてご連絡いただければ担当者が折り返しご連絡いたします。
FAX 087(821)1882
Mail:hokkomai2008@yahoo.co.jp
サポーターズ倶楽部事務局宛





  


Posted by ほっこまい at 10:23Comments(4)エキストラ

2008年07月09日

またまた、ありませんか?



新聞書見台。
写真は日比谷図書館。
来週からロケなのに大丈夫かいな?
大いに不安です・・。  


Posted by ほっこまい at 12:53Comments(1)ロケ

2008年07月08日

さらに、ありませんか?



さらに、捜しています!

◎オールドタイプの黒縁眼鏡

◎映画ポスター
「いちご白書」
「ソルジャー・ブルー」
「リオ・ブラボー」

  


Posted by ほっこまい at 19:22Comments(1)ロケ

2008年07月08日

なんでや?


昨日、急にアクセス数が増えてランキングか急上昇!
なんでか解らんがめでたい!
自由席さんが津山の映画館明宝会館のこと書いているので補足。
13日のオークション掘り出し物は、『ビートルズ映画のスチール写真』
欲しい!
『原節子や森繁、佐藤慶など映画俳優のブロマイド』
東宝映画で活躍していた頃の物で当時劇場に飾ってあったんでしょうね。
原節子は特に欲しいぞ。
『昔の明宝会館の白黒写真』
1960年のもので全館映画館、しかも屋上には観覧車があるんや!
他にも色々あるけど個人的には、100円で売っていた『映画優駿の宣伝バッチ』
メリーナイスの顔がバッチに!
買って帰ればよかった・・。  


Posted by ほっこまい at 06:41Comments(5)ロケ

2008年07月07日

ありませんか?



ロケまであと10日あまり。
まだまだ足りません!

◎高校生の制服
男子は黒の詰め襟、女子は高松高校オリジナル。

◎学生カバンと教科書
1970年の設定

◎古い図書館
昔の県立図書館のイメージ

◎ボーリング場
古いボーリングのレーン(機械)があれば・・。

◎古いパチンコ台
琴平辺りにあると聞きましたが誰か知りませんか?

◎古い自動車
1970年以前の車種

◎古い映画ポスター
いちご白書、アリスのレストラン、ソルジャー・ブルー、ある愛の詩、リオ・ブラボーなど

とりあえずメモがわりに。
連絡はこちらに
FAX087(821)1882
TEL12:00〜13:00
Mail:hokkomai2008@yahoo.co.jp

サポーターズクラブ会員募集中!  


Posted by ほっこまい at 10:29Comments(9)サポーターズ倶楽部

2008年07月05日

エキストラ募集!改訂

自由席さんから季節の質問が有ったので、改訂しました。

20○冬服一部夏服
25△夏服
27△夏服
28△冬服
31△冬服一部夏服
21◎夏服
22▲冬服一部夏服
23◎冬服一部夏服※追加!
29◎冬服一部夏服
30▲冬服一部夏服

数字は七月の撮影日
20、21は津山の映画館で、高松から9時頃送迎バスが岡山経由ででます。終了予定は17時。
他は高松市内です。
○は一般大勢
△は一般若干
◎高校生大勢
▲高校生若干
1970年、万博の年の設定なので相応しい格好、髪でお願いします!
高校生は若く見える方ならOKです。
以前オーデションに参加された方にはこちらからご連絡しますので応募の必要はありません。
※ メール・FAXにてご連絡いただければ担当者が折り返しご連絡いたします。
FAX送付先
087(821)1882
メール送付先
hokkkomai2008@yahoo.co.jp

「高松純情シネマ」サポーターズ倶楽部 事務局
〒7600027
香川県高松市紺屋町4ー6 香川ビル1F 「自由席」内           
サポーターズクラブ会員、高校生の制服提供者も募集中!  


Posted by ほっこまい at 09:48Comments(7)エキストラ

2008年07月04日

エキストラ募集!


撮影スケジュールが出たのでエキストラ募集します。
20○25△27△28△31△
21◎22▲29◎30▲

数字は七月の撮影日
20、21は津山の映画館で、高松、岡山から9時頃送迎バスがでます。終了予定は17時。
他は高松市内です。
○は一般大勢
△は一般若干
◎高校生大勢
▲高校生若干
1970年、万博の年の設定なので相応しい格好、髪でお願いします!
高校生は若く見える方ならOKです。
以前オーデションに参加された方にはこちらからご連絡しますので応募の必要はありません。
※ メール・FAXにてご連絡いただければ担当者が折り返しご連絡いたします。
FAX送付先
087(821)1882
メール送付先
hokkkomai2008@yahoo.co.jp

「高松純情シネマ」サポーターズ倶楽部 事務局
〒7600027
香川県高松市紺屋町4ー6 香川ビル1F 「自由席」内           
サポーターズクラブ会員、高校生の制服提供者も募集中!  続きを読む


Posted by ほっこまい at 22:33Comments(2)エキストラ

2008年07月02日

高畑淳子さん再び(記者会見)!


NHK大河ドラマ「篤姫」で本集院さまを演じている、
高畑淳子さん。
心配なのは次の将軍様のことだけではないようです。

高畑淳子記者会見・続き! [アメーバビジョン]  


Posted by ほっこまい at 20:39Comments(2)マスコミ

2008年07月01日

四国の最南端


足摺岬の近く、柏島に来ました。

絶景!

先日のKSBのニュース特集のお陰で制服提供者が現れたらしいのですが、高松にいないので状況が掴めません。
明日、帰ってからです。



今日は柏島の方に定置網を見せていただきました。
シイラやカワハギなど沢山上がりました。

漁師さんて面白い!
大漁だぁ!
・・無責任ですが。
※画面ズレていたら勘弁。  


Posted by ほっこまい at 14:43Comments(6)