2009年06月11日
白いけど黒テント

今度、6/5~14木場公園で「新装大回転玉手箱」という作品を上演します。
ストリッパーの一条さゆりをモチーフにしたオリジナル作品です。
私はストリッパーの姉として登場しています。
野外テント公演なので全日19時開演です。お忙しいと存じますがよかったら観にきて下さい。
お待ちしてます。
先生役で出演して貰った黒テントの遠藤良子さんから案内メールをいただき、昨夜は川村役の丸山裕一さんとお芝居を見に行く。
一条さゆりといえば神代監督が「一条さゆり・濡れた欲情」という作品をロマンポルノで撮ってたけど内容が思い出せない。

で、調べてみると1973年封切。
「ほっこまい 高松純情シネマ」の続編に使えるかも・・。
撮影が姫田カメラマン、一条さゆりの他、伊佐山ひろ子、白川和子、粟津號、高橋明、絵沢萠子という懐かしいキャスト。

黒テント第67回公演
『新装大回転玉手箱』
坂口瑞穂書き下ろし
『玉』三部作の最終版
テント劇場で再演
東京公演
2009年6月5日(金)~14日(日)
開演:全日19時
木場公園多目的広場
特設テント劇場
4月1日よりチケット発売
『新装大回転玉手箱』旅公演チラシ
『玉手箱』から『新装大回転玉手箱』に大変化
伝説のストリッパーの物語が、日本を駆け巡る!
お芝居は全体的にひたむきで好感をもてたが、昔の黒テントを知っている者としては物足りなかった。
で、終わってから紹興酒飲みながら駄目出ししてしまった。
もっと、いい芝居にして欲しいし、なると思う。
頑張って下さい、遠藤さん。
旅公演
2009年6月17日(水)~7月31日(金)
東京での上演後、全国をハードなスケジュールで公演。
7月13日(月) 徳島、7月15日(水)高知・・・なぜか14日(火)香川とはない。
ついて行ってドキュメンタリー撮りたい気分だけど・・・、アンコール上映会もあるし・・・。
遠藤さんは、顔を出せないけど丸山さんが懇親会でバーテンやることに決定。
アルコール上映会?

13日からは岡山の公開も始まる。
シネマ・クレールに行けなくて残念。
岡山のみなさん見て下さい!

Posted by ほっこまい at 09:32│Comments(2)
│俳優
この記事へのコメント
ほっこまい さま
香川はないのか。。。。。
香川はないのか。。。。。
Posted by 自由席 at 2009年06月11日 09:53
やったら?
今から小屋押さえて。
今から小屋押さえて。
Posted by ほっこまい
at 2009年06月11日 10:00
