2009年11月13日
川崎のほっこまい

TUTAYA川崎駅前店にもDVDがありました。
この後、携帯の充電をするため〇I〇Iの近くにあるというDoCoMoに行こうとしたけど、結局、遠いので〇I〇Iの下のヨドバシカメラの有料充電を利用。
さて、今日のお昼は何にしようかなと外でボケーとしてると可愛い娘にチラシを貰った。

で、その店に行く。
中華かと思ってたが実は、蒙古鍋のお店だった。

「小尾羊」世界737号店
三味薬膳スープからヘルシー山珍湯を注文。

ビールを飲み、一人しゃぶしゃぶ風の鍋をつつく。
美味、幸福。
チラシで来た客が嬉しいらしく店長が鶏つみれをサービスしてくれた。
店長と話してたら「ほっこまい 高松純情シネマ」をTUTAYAで借りて見てくれるという。
めでたし、めでたしと勘定を済ましふと財布を見るとあれっ?
汗・・・、TUTAYAに入る前に横のATMで下ろした一万円札がない。
いくら捜しても取引伝票しかないし、財布を出したのは蒙古三味薬膳火鍋の店だけだけだ。
銀行ATMで取り忘れたんだ、きっと・・・。
眩暈を覚えながら、とにかく、さっきのATMに戻る。
ダメだろうけどATMの連絡電話で事情を説明。
調べてくれると言う。
99%の諦めと1%の期待を胸に長い待ち時間の後に電話の向うから声が。
「お客さまのものかどうか特定は出来ませんが11時○分に機械の中の取り忘れ通報があり警備員があづかっております。」
めでたし、めでたし。 続きを読む