プロフィール
ほっこまい
ほっこまい
香川県高松市生まれ。
四番丁、紫雲中、高松高校、
早稲田大学、日本映画学校
(横浜放送映画専門学校)
現在、フリー演出業。
PRビデオ、TV番組、DVD
など幅広く構成・演出。

監督・脚本・プロデュース作品「ほっこまい 
高松純情シネマ」
<さぬき映画祭2007
優秀企画・2008奨励賞
/原作・帰来雅基
(2001年発刊・青心社)>

映画のストーリーは
こちらです。

映画の原作エッセイ「高松純情シネマ」の
著者帰来雅基、脚本・監督の高嶋弘、
主人公の母親役を演じる人気女優の高畑淳子
が高校の同級生。
三人が入学した1970年の香川を舞台に、
100%さぬき弁で作られた。
「さぬき映画祭2008」(昨年11月22日から30日まで開催) にて初公開。
総入場者約5000人の8分の1を超える650人と連日満員となり、 その後
劇場公開。

2008年12月13日~26日
高松ソレイユ・2
2009年2月1日
アルファ穴吹小ホール
(ロングバージョン公開、
併映「アキレスと亀」)
2009年3月28日~4月3日
シネマート新宿
2009年6月26日~28日
TMシアター新宿
2009年6月13日~20日
シネマ・クレール(岡山)

2009年9月19日
DVDセル・レンタル開始!

TUTAYAの在庫検索
レンタルはこちら

【TSUTAYA online】DVD通販
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年03月30日

感想



シネマトゥデイに紹介されています。
http://cinematoday.jp/movie/T0007375
評価と感想を書き込んでください。


こちらは、映画コム。

同級生T君からメールが来ました。

「今日は映画を見させて頂きありがとうございました。
朝早いのがちょっと辛かったですが、高校時代のぼんやりした
思い出が霧が晴れるように目の前で形になり、なんかうれしい
ような恥ずかしいような気分に浸ることができました。

想像以上に(失礼)本格的な映画に仕上がっているのに驚かされました。
音楽もいい感じでしたし、俳優さんもベテラン・新人それぞれの
味が出ていて良かったです。若手陣は最初少し緊張しているよ
うに感じられましたが、それもすぐにほぐれて初々しい感じがとて
も良かったです。

なにより冒頭に書いたようにタイムマシンで過去に戻れたのが
良かったのですが、時代を40年近く戻す為の随所の苦労は
さぞかし大変だったのではないかと思います。小生も少し心の
針を巻き戻して、もっと一途にフレッシュに行かなくてはと感じた
次第です。」

同級生O君はMIXI日記に感想を書いてくれました。

「きちんとしたプロの演出・プロの編集・プロの録音を見せてもらった。
ストーリーの展開に無理が無くてシナリオも素晴らしかった。
笑わされるシーンも散りばめられてたし。

カメラ回す前にきちんと考えをまとめてて、
現場ではもう迷いが無かったんだと思う。
1カット1カット的確でブレがない、凄腕じゃん。

電車のシーン、バスのシーンの外跳ばした露出の映像、さわやかで印象に残った。日差しがはじけてた。カメラマンさんもいい腕。

劇中映画、構成難しかったろうに、あれがベストだろうと思えるまとめ方だった。

特に編集が上手いと思う。テンポよく、わかりやすいつなぎ。次回作期待。」

昨夜、パンフレットにサインしてくれと頼まれた。
話を聞くと、さぬきに縁もゆかりもなく面白そうだから見に来たそうだ。
小細工してないのに味があるという感想を言ってくれた。

その後、映画学校時代の同級生、知りあいと会食で盛り上がる。


  


Posted by ほっこまい at 09:26Comments(0)上映

2009年03月28日

おかげさまで!



舞台挨拶は大盛況でした!来ていただいた皆様ありがとうございました!
これからの方も劇場でお待ちしてます。      
  

Posted by ほっこまい at 13:52Comments(6)上映

2009年03月28日

新橋のほっこまい



いよいよ、今日から東京での上映が始まります。

一昨日は新橋の交流スペース「集」でキネマ交流会のゲストとして参加。
出演者の柳田龍馬、丸山裕一、ひろせ友紀&志水季里子親子、
そして高松から上京した佐藤潤らと挨拶&トーク。

【mag】のミニライブも開催。

前夜祭となりました!

3月28日(土)より東京初公開!!
特別鑑賞券¥1000(税込)絶賛発売中!!
当日:<一般>¥1300
<学生>(大・高・中・小)&<シニア>(60歳以上)¥1000

右10時~11時(6F・スクリーン1/300席)
右18時30分~19時30分(7F・スクリーン2/60席)

ハート初日舞台挨拶スクリーン1(300席)
28日上映終了後11時より、栁田龍馬(主役)、佐藤潤(ヒコ役)、ひろせ友紀(千秋役)、丸山裕一(川村役)というフレッシュなメンバーと高嶋(監督)で20分程度。
高畑淳子さんはビデオでの出演となります。

ギター2ミニライブスクリーン2(60席)
28日夜の回は上映前に主題歌を歌っている【mag】が歌います!
主題歌・劇中歌CD発売記念、劇場でもお買い求めいただけます。

フイルムミニトークスクリーン2(60席)
31日~3日夜の回は上映前に監督高嶋とゲスト監督のトークショーがあります。

3月31日 五藤監督「モノクロームの少女」
http://www.is-field.com/monochrome/


4月1日 松村監督「オールナイトロング」
     http://yubarifanta.com/views.php?id=322&langue=21010


2日 窪田監督「スリーカウント」
http://3count.ne07.jp/


3日 坂野監督「ゴジラ対ヘドラ」
    http://www.occn.zaq.ne.jp/momokun/cinema/02/GODZILLAvsHEDORAH.htm

シネマート新宿
新宿区新宿3丁目13番3号
新宿文化ビル6F・7F
TEL:03-5369-2831 mail: info-cinemart@spoinc.jp
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20090313_3355.html

※入場は上映15分前からその整理番号順になります。
※整理番号をお持ちでない方は、ご入場になれません。

前売券・招待券は劇場で《整理番号付き当日券》とのお引き換えが必要となります。
6Fチケットカウンターにて発行していますので、当日(または前日21日以降)劇場にて《整理番号付き当日券》と引き替えの上入場願います。
  


Posted by ほっこまい at 08:25Comments(2)上映

2009年03月24日

下北沢のほっこまい



WEB生番組に柳田龍馬とひろせ友紀が【mag】のお招きで一緒に出演、二人の誕生日が4月2日と判明。
番組はチャットの反応がダイレクトにスタジオのトークに反映される。
想像以上に面白いメディアだった。こういう時代なんだなーとおじさんは感心しきり。
お疲れさまでした!

  

Posted by ほっこまい at 02:35Comments(1)上映

2009年03月23日

WEB生番組出演!



WEB生番組『ザ☆下北沢エンターテインメント』に【mag】と主役の柳田龍馬、千秋役のひろせ友紀がゲスト出演します。

映画の話や主題歌など・・生演奏も!
是非見てみてください。
もちろん視聴は無料デス。

番組名: 『ザ☆下北沢エンターテインメント』
配信サイト:
http://www.stickam.jp/profile/the_shimokita
日時:2009年3月23日(月) 20:30~22:00
MC:日高信乃



シネマート新宿での上映は朝と夕方の二回です。
①10時~11時(6F・スクリーン1/300席)
②18時30分~19時30分(7F・スクリーン2/60席)
 http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20090313_3355.html
料金:前売り1000円、一般1300円、学生1000円 

※入場は上映15分前からその整理番号順になります。
※整理番号をお持ちでない方は、ご入場になれません。

前売券・招待券は劇場で《整理番号付き当日券》とのお引き換えが必要となります。
6Fチケットカウンターにて発行していますので、当日(または前日21日以降)劇場にて《整理番号付き当日券》と引き替えの上入場願います。  


Posted by ほっこまい at 00:05Comments(0)上映

2009年03月22日

主題歌CD Release!!



「ほっこまい高松純情シネマ」の主題歌・劇中歌を収録したCDのリリースを記念して、28日夜の回は上映前に主題歌を歌っている【mag】が
ミニ・ライブ!

【mag】 1st Maxi Single
「ぼくらは、 / 夢からさめても」
1,050円(税込) ASIN: B001SMN9D4

CDは、劇場でもお買い求めいただけます。
【mag】オフィシャルサイトから、「ぼくらは、」の試聴と、Amazon経由でご購入も出来ます。
http://magical-cafe.net/magcds.html

【mag】ミニライブ
28日18時30分よりスクリーン2(60席)

シネマート新宿での上映は朝と夕方の二回です。
①10時~11時(6F・スクリーン1/300席)
②18時30分~19時30分(7F・スクリーン2/60席)
 http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20090313_3355.html
料金:前売り1000円、一般1300円、学生1000円 

※入場は上映15分前からその整理番号順になります。
※整理番号をお持ちでない方は、ご入場になれません。

前売券・招待券は劇場で《整理番号付き当日券》とのお引き換えが必要となります。
6Fチケットカウンターにて発行していますので、当日(または前日21日以降)劇場にて《整理番号付き当日券》と引き替えの上入場願います。

  


Posted by ほっこまい at 11:52Comments(0)上映

2009年03月20日

お知らせ



シネマート新宿での上映は3月28日~4月3日、朝と夕方の二回です。
①10時~11時(6F・スクリーン1/300席)
②18時30分~19時30分(7F・スクリーン2/60席)

前売券・招待券は劇場で《整理番号付き当日券》とのお引き換えが必要となります。
6Fチケットカウンターにて発行していますので、当日(または前日21日以降)劇場にて《整理番号付き当日券》と引き替えの上入場願います。
なお、入場は上映15分前からその整理番号順になります。



初日は上映終了後11時より、栁田龍馬(主役)、大西節子(マドンナ役)、佐藤潤(ヒコ役)、ひろせ友紀(千秋役)、丸山裕一(川村役)というフレッシュなメンバーとほっこまい監督で20分程度の舞台挨拶を行います。
残念ですが、高畑淳子さんは仕事で来れなくなりました。
ビデオでの出演となります。

※28日(土)当日は9:45開場します。その際、整理券番号順にご入場となります。
※整理番号をお持ちでない方は、ご入場になれません。

28日夜は上映前に主題歌・劇中歌CD発売記念、ミニライブがあります。
31日~3日夜は上映前に監督とゲスト監督のトークショーがあります。
詳細は追ってお知らせします。  


Posted by ほっこまい at 11:57Comments(0)上映

2009年03月18日

シネマート新宿(東京初公開)



シネマート新宿の上映が迫ってきたのに、
全然宣伝が進んでいません・・・。

上映は朝10時、夕方6時30分からの二回です。

前売券・招待券をお持ちの場合、当日券とのお引き換えが必要となります。
6Fチケットカウンターにて《整理番号付き当日券》を発行しておりますので、ご覧になる回を指定のうえ、当日券をお求めください。
28日の舞台挨拶に関しては21日より劇場6Fにて《整理番号付き当日券》と引き替えます。

初日は出演者舞台挨拶、ミニライブなどのイベント満載ですので、お時間に余裕があれば前もって《整理番号付き当日券》を入手下さい。

イベントの詳細は次回ブログにてお知らせします!
ご期待下さい。

それにしても更新してないのに、皆さん来てくれてありがとう!
  


Posted by ほっこまい at 16:15Comments(12)上映

2009年02月23日

プレビューを!



「ほっこまい 高松純情シネマ」が
エイガ・ドット・コムに掲載されました。
ぜひ、プレビューをお願いします。

3月28日よりシネマート新宿で封切です。

  続きを読む


Posted by ほっこまい at 09:03Comments(2)上映

2009年02月20日

チラシできました!



3月28日(土)より東京初公開!!
特別鑑賞券¥1000(税込)絶賛発売中!!
当日:<一般>¥1300<学生>(大・高・中・小)&<シニア>(60歳以上)¥1000

劇場窓口(6Fグッズコーナー)にて公開日の前日まで販売
モーニング&レイト1日二回上映予定(お時間は劇場にお問合せください)

シネマート新宿
新宿区新宿3丁目13番3号
新宿文化ビル6F・7F
TEL:03-5369-2831 mail: info-cinemart@spoinc.jp



東京メトロ丸ノ内線・副都 心線「新宿三丁目」駅B2出口より徒歩1分
  


Posted by ほっこまい at 10:52Comments(0)上映

2009年02月02日

東京の上映決定!



昨日はロングバージョン上映とトークショーに大勢ご来場いただき
ありがとうございました。

来月下旬から東京での上映が始まります。
シネマート新宿
3月28日~4月3日モーニング+レートの1日二回上映を予定しています。
上映時間は3月中旬に決まりますのでこちらで告知します。

新宿区新宿3丁目13番3号
新宿文化ビル7F
TEL:03-5369-2831


mail: info-cinemart@spoinc.jp

東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」駅B2出口より徒歩1分



初日舞台あいさつには高畑淳子さんも駆けつけると言ってくれてます。
東京のお知り合いにも、ぜひ教えてあげて下さい。

  


Posted by ほっこまい at 11:50Comments(2)上映

2009年01月31日

ナイス タウン



昨夜、映画の主役柳田龍馬君と共演者の丸山裕一君と東京上映のことなど話していたら、
ナイスタウンの記事の話になった。

「注目される映画」としてナンちゃんの映画と一緒に取り上げられているそうだ!
明日、高松で見てみようっと。

そうなんです!
明日は「ほっこまい 高松純情シネマ」ロングバージョンの上映。
アルファあなぶき小ホールです。
(県民ホールのもとアクトホール 北館です。)

スケジュールは

12:20 ~ 13:20  ほっこまい 高松純情シネマ
13:30 ~ 15:30  アキレスと亀
15:40 ~ 16:10  高畑淳子さんトークショー

トークショー
高畑淳子×高嶋弘監督×帰来雅基(原作者)
「ほっこまいは誰!?」
同級生の3人のお楽しみトーク、らしい・・・。

しかも、あの北野武監督の「アキレスと亀」の二本立て!

料金 一般・大学生 前売 1300円(当日1600円)

自由席にて好評発売中!
お問合せは映画の楽校へ。
09094527229中西


  


Posted by ほっこまい at 09:15Comments(6)上映

2009年01月29日

来てね!見た人も、見てない人も



さぬき映画祭は50分という規定なので、泣く泣くカットしたシーンや
無理に短く編集した箇所を修整したロングバージョンができました。

あの北野武監督の「アキレスと亀」の二本立て!
2月1日(日)アルファあなぶきホール小ホールです。



スケジュールは、

12:20 ~ 13:20  ほっこまい 高松純情シネマ
13:30 ~ 15:30  アキレスと亀
15:40 ~ 16:10  高畑淳子さんトークショー

トークショー
高畑淳子×高嶋弘監督×帰来雅基(原作者)
「ほっこまいは誰!?」
同級生の3人のお楽しみトーク、らしい・・・。

料金 一般・大学生 前売 1300円(当日1600円)

生協、自由席にて好評発売中!
お問合せは映画の楽校へ。
09094527229中西  


Posted by ほっこまい at 18:57Comments(2)上映

2009年01月08日

いいだこは美味しかった!



ペンペンさんのいいだこ、美味しかった!
コランダーくんブラザーズが持って来てくれた、セクスィーさんの塩江刺身コンニャクも美味!



ペンペンさん
コランダーくんブラザーズ
セクスィーさん
ピンキーズの?さん
植物のお世話係さん
たみ家さん
女優の広瀬さん
e-トピアのHさん
大人しいNさん
自由席さん
ほっこまい


あしたさぬき、ブロガー、いいだこおでん座談会。
イン自由席。
盛り上がりました!
おでん、美味しかった。
話がおもっしょかった!


完全に二日酔いです。  

Posted by ほっこまい at 18:30Comments(5)上映

2009年01月07日

いいだこおでん開幕直前!



ペンペンさんの到着待ち。
調理の仕方がわからない・・・。

と、コランダーくんパパとこんにゃくが登場。

続いてペンペンさん登場!

そろそろ、よーいスタートです。

チョイ悪さんが所用で来れないのは残念ですが・・・。  


Posted by ほっこまい at 17:58Comments(9)上映

2009年01月07日

高畑淳子さん登場!



映画の楽校の主催で「ほっこまい 高松純情シネマ」ロングバージョンの上映を2月1日にアルファあなぶき小ホールで行うことになりました。



なんと、高畑淳子さんがゲストに登場!
監督、原作者を交えてのスペシャルトークショーを繰り広げる。

しかも、あの北野武監督の「アキレスと亀」の二本立て!

お問合せは映画の楽校へ。
09094527229中西

  


Posted by ほっこまい at 02:12Comments(0)上映

2009年01月01日

本年もほっこまい!



あけましておめでとうございます!

26日に上京して、神楽坂で除夜の鐘を聴き、さっき慌ただしく帰省しました。

飲みつづけで更新ストップ申し訳ありませんでした。

岡山の映画館(写真)はまだ検討中ですが、東京での上映がほぼ決まりました。

シネマート新宿(六本木)で三月下旬の公開予定です。

本年もよろしくお願いします!  

Posted by ほっこまい at 23:09Comments(8)上映

2008年12月26日

最後の上映



ソレイユ・2での最後の上映が始まった時間です。
無事上映がおわることを願いつつ、岡山空港で15分遅れの搭乗を待ってます。
今日はこれから六本木で東京での上映打合せ。
その後、ゴジラ対ヘドラの坂野監督と来年の打合せ兼忘年会。

改めて、見ていただいた皆様方に感謝ですm(__)m  


Posted by ほっこまい at 15:28Comments(10)上映

2008年12月25日

いよいよ明日まで!



これまで御覧いただいたみな様、ありがとうございました!
高松ソレイユ・2での上映もあとニ回。

11:45〜
15:10〜

一人でも多くの方に明日、見ていただければありがたいです。        
明日は来年の上映の打合せで岡山経由東京です。
  


Posted by ほっこまい at 22:14Comments(0)上映

2008年12月24日

ほっこまい 高松純情シネマ・楽日



「ほっこまい 高松純情シネマ」
あと二日です!
(4回のみの上映)

11:45~
15:10~

ほっこまいは明後日は残念ながら劇場にはおりません。
今日はお好み焼き「ふみや」さんがご夫婦で来てくれた!

ところで、従来使ってた画像がIEでみれないらしく、
植物のお世話係さんが修正版を送ってくれた。
うちはIEでないのでよくわからないけど・・・。

プロフ画像、見えますか?

  


Posted by ほっこまい at 18:56Comments(4)上映